🏠️Top Page

🖊️おもしろき こともなき世をおもしろく 住みなすものは 心なりけり.

⏩️Marathon・マラソンというシネマティックショートトレーラーがサイバーパンクで凄い.

おはようございます.このゲーム🎮️はプレイしないと思うけどトレーラーの出来上がりは凄いなって思います.というか世界観完璧です.動画を見て頂ければ分かると思いますが、どんな世界観なのかが冒頭でほぼ分かりそのままストーリー(内容)が進んでいくラストは在り来りかもですけどそれでも良く出来ていると思います.

冒頭でも書きましたがこれはゲームです、PS(プレイステーション)やスチームで2025年の9月23日に発売されるとのこと.自分としてはこのビジュアルとストーリーで一本の映画を作ってもらいたいなって思いました.サイバーパンクが好きな人には受けが良さそうなそんな世界観でした.

明日へ続く

⏩️20代の働いている子が親が40代だって話を聞いて.そういや.

おはようございます.20代の働いている子が親が40代だって話を聞いてそういや自分は40代だったんだと思ったわけです、それを聞いたのは数年前の話.あれから二、三年経過していてもうすぐ40代折り返し地点に突入するのだけどもあんま実感がない人です.

外見的には白髪がちらほらと出てきたぐらいです.同世代を並べて老化している人もいれば若い人もいる訳ですが...

老化を促進するものにお酒、煙草があります.自分はお酒は数ヶ月に一回とかのペースで飲むけど殆ど日常は飲まない.煙草も吸わないので老化するものは避けている感じです.

あと、老化の原因になるのがストレスです.ストレスというのは心配することでもストレスになります、子どもの心配などもストレスになるですが、自分は子どももいないのでストレスになることは無いです.

後は遺伝的要因なのですがどうも遺伝的に母方の祖父の遺伝的要因を少し受け継いでいるようでシワが無いです.今のところはなのでもしかすると父方の遺伝を受け継いでいて、これからシワが増えてくるのかも知れません.

未だに頭の中の発達が20代ぐらいから止まっている感じです.本当は年老いていくと脳も成熟していくのですがその現象が自分にはなくて変わらずに生きています.そういう自分みたいな部類の脳と成熟していく脳があるらしい.

俗にいう発達障害とか言われる脳は成熟することはなく老いても好奇心旺盛だったりするので、老いていくと変わった人に見られる事もあるそうです.

明日へ続く

⏩️そろそろ本気出していけそうって人🤔.

おはようございます.そろそろ本気出していけそうって人、大体ほんき出して失敗する説.自分がダイエットに何度も失敗してチャレンジしているのと似ている.

自分が痩せていたときには太っていた人の気持ちは分からなかったのだけど、太ると太った人の気持がある程度わかる気がする.

そういう感じで人って頭で理解しているのと体験したり体感したりしないと分からない事が合ったりする訳です.たまに頭で理解して本当に分かっている賢い人もいるけどほとんどの人は体験しないとその人の気持ちを理解出来ない.

痩せている時は靴紐結ぶのが辛いとか思ったことがないけど、いまはあるですよね.お腹が使えてしんどいではなくて、臓器が圧迫されて息苦しくてしんどい訳です等など体験してないと分からない事だと思う.

そして殆どの人は太りたくて太った訳ではなく体質などの遺伝的要因や病気や薬の副作用的なもので太ったりしているという事.中には太りたくて太ったって人もいるかもだけども.

ダイエットって本当に根気がいるので辛い.太ると代謝も落ちるので食事や運動を改善してもなかなか落ちない.落ちても1-5kgぐらいしか落ちない、そこから15kg落とすには並々ならぬメンタルが重要になってくると思います.

誰かに褒めてもらうなどの前向きになる言葉が結構必要になる気がする.ダイエットには停滞期みたいなのがあってその時期に大体諦めたりなんか有耶無耶になったりしてダイエットが頓挫してしまう.

今回、そうならないために何か考えないとなぁって思っています.

明日へ続く

⏩️自サイトのJavaScriptのエラーなどを直していた.#華金

おはようございます.先日の自サイトのJavaScriptのエラーなどを直していましたが、なかなか難解だったです...エラーを生成AIに投げてみたところ、新たなエラーを生み出してくれましてそのバグを直すのに1時間ぐらい格闘してました.

生成AIありそうでないメソッドなんかをしらっと提案するので知らない人はこんなメソッドがあるだろうと思って実行してみるとそのありそうでないメソッドでコケるということも.

でもこの頃の生成AIは無料でもかなり良いソースコードを提案してくれるので本当に良いですけど、どんどんとエンジニアいらない説が濃厚になってきている気がします.これから一番いらないのは自分みたいなレベルのエンジニアなのかもしれない.

これからは生成AIを活用しながら開発していくのが主流になってくるでしょうね.特に新規案件はほとんどプロジェクトで使用していくようになってきています.特に大手はその流れが強いです.因みに今までのプロジェクトで生成AIを使用しても生産性は瀑上がりしません、生成AIはソースコードの意図を読み取る力や秘伝のソースコードなんかを読解する力は無さそうですね.

そこもカバー出来るようになれば人が要らなくなりそうです.今からエンジニアになろうとしている人は20年後には仕事を確実に人工知能に仕事を奪われている産業だと思った方が良いと思います.

明日へ続く

⏩️IQと成功とは関係ないらしい.頭が良いから成功する訳では無いです.

おはようございます.IQと成功とは関係ないらしい.頭が良いから成功する訳では無いです.どちらかと言えば環境やタイミングが大事だということです.あと成功している人でも何度も失敗しているらしく、何度も試行錯誤を繰り返した結果.1000回のうち一回当たりが出るぐらいの物だそうです.

結局のところ事業で成功するというのは資本という物が大きいほど成功を導きやすい傾向にあるとも言えそうです.

事業で成功してもその人の人生が幸せになるかというのは別問題な気がしています.また、お金があれば幸せかといえばそうでもない.一番の幸せとはなにかというのは、健康で毎日ご飯が食べれて仕事が出来ていることなんじゃないかなと思っています.

健康で生涯生き老衰で最期を迎えるひとは、あまりにも少ないわけです.殆どの人は病と戦いながら最期を迎えるわけですからね.

この頃、自分は老いたくないという気持ちが強くなってきていますが何れ自分も老いていくだと思うと自分がしたいことをして行こうと思っていますが、老いていくと頑固になったりわがままになったりする人が中にはいますが、そうはならないように生きていこうと思っています.

最後にIQが高くても幸せになるとは限らないしIQが低いからと言って不幸になるわけではなく、お金があれば幸せでもない.また健康で生きていても心が空虚な人もいるわけです.

どんな環境にいても心の持ちようで幸せになれるのかも知れないなと思っています.

まぁでもお金はないよりある方が自分は良いですけどね.多くは必要ないと思っています.

明日へ続く

⏩️オモロイからやってんねん、出来ることからすれば良い.

おはようございます.GW期間中に何度かUPしましたが自分で動画を作るのはオモロイ.そして人工知能を使った対談もオモロイです.いま情報源を読み込ませて音声を作っているのですがここから修正したりすることや色を付ける修正が出来たらもっと自分のオリジナル性が高まるのではないかと思っています.

先日もお話した通り何処かのタイミングで自分語りも入れていくかも知れません.このまま再生回数が増えたら良いのですけど、そんなに上手く行くかはわからない.上手く行けば自分語りは当分先になるかもしれないです.

そもそも自分語りするにはマイクを購入してからになると思いますので、すぐ明日からっていう話にはならないです.因みに購入しようと思っているマイクは2万円ぐらいのマイクを買ってボイスも少し変更して語ろうと思っています.

ブログを書きながら声にも出していくようなスタイルで自分語りをしてみようかなとか思っています.顔出しするかどうかは今のところわかりません.でも少しでもチャンネル登録数を増やして収益化したいなって思っています.

明日へ続く

⏩️VRを新調しようかなと思いながらリメイク版のツイスターを観る.

おはようございます.リメイク版のツイスターをPSVRで観ました.結論から言うとまずまず良かったです、リメイク版のツイスターもハラドキの展開でした.ストーリー展開は昔のツイスターのコピーかと思いきやちょっと違っていたのでツイスターを見ている人でも楽しめる映画になっています.

今回もPSVRで映画を観たわけですがもっと鮮明な映像でみたいなという欲が芽生えてきました、なのでもしかするとPSVR2を購入するかmeta quest 3sなんかを購入するか今考えています.

自分の欲しい欲から言えばmeta quest 3sが勝っているのだけど、そろそろmeta quest 4やmeta quest 4sが販売されるのかもしれないと思うので様子見ムードは多少あります.

なのでMeta Quest 4sが発表されて値段とコスパの関係を考えながら吟味する可能性があります.あとトランプ関税も気になるのでいろいろなタイミングを見てメタクエストを購入すると思います.

もしPSVR3がMR対応になるとまた考えが変わると思いますが今の段階ではメタクエストに軍配が上がっています.

お金に余裕があるひとはVRでネトフリとか観るとコスパ良いですよ.これだけは体験しないとわからないかもだけども映画館よりも没入感あります.

映画好きの人は是非!!.

明日へ続く

⏩️波のゆくさき.未来を語るが流行っている気がするので.

おはようございます.未来を語るが流行っている気がするので、未来に不安があるのだろうと思う今日このごろです.自分はYOUTUBEを見るのが飽きてきて何か新鮮な情報を視聴できるプラットホームは無いものかと探しています.

さて未来を語る人が世の中に増えてきたりする現象を目にすると現状が不安定なんだと思います.最先端技術は未だに面白いですが、この頃思うのが人はロボットになろうとしていているような気がしていますというのは最先端な研究をしている頭の良い人の心の中は永遠の命を追求しているような人が多いです.

人の脳を有機体から機械へ置き換える事が出来ないかという事を研究していくようになってきていますよね.人の脳を電脳に置き換えることは自分が生きている内に出来そうな気がしています.そうなると人はロボットというモノになる可能性すらあるのではないかと.

逆に自己を持った超知能の人工知能は有機体になりたいと思うかも知れないなって.

そんな夢をこの頃見ましたが、実際そうなる確率は結構高いのではないかと思います.

もう一つ飛んでいる話をすると人が見ている色覚は限界ありますが人が見えない色覚を使用して、自分たちが生きている世界に超知能の知的生命が住んでいる可能性すらあるのではないかとこの頃思ったりする訳です.

何故、人に自由意志がないのかという答えは超知能の知的生命に操られているからと思えばすべて合点がいく訳です.

ですが・・・あまりにも飛んでいる話なので置いといて、今の定説?では人の脳は人工知能と同じようなことが起こっていて、それまでの学習してきたことにより脳が反応しているだけだという説が有力だそうです.

こういう話を書くと変な人だと思われそうですが一応一定の常識を持ち合わせています.

明日へ続く

⏩️2000万円問題を解決する誰でも出来る解決方法.

おはようございます.2000万円問題を解決する誰でも出来る解決方法を書いていきますね.2000万円問題とは老後に必要な資金みたいらしいです.そう麻生さんが言ったので一時期、メディアで大きく取り上げられていた話になります.

因みに65歳から毎月20万円の生活していたら20万円は死ぬまでに必要だよね的な考えだそうです.そんなにいらないという人はもっと低く試算しても良さうです.自分の場合、もし大震災などが死ぬまでに起きたらこの試算は大きく変わりそうな気がします.

家が半壊でもしたら建て直さないといけなくなるので、毎月10万ぐらいマイナス(田舎の水準)になると考えると月10万円の生活になるかもしれないと思います.一人で生活するにはギリギリな気もしますが生きてけそうです.逆に言えば月に20万円を捻出しないと貧困に陥ることは間違いないですね.

では、どうするか投資信託に毎月4万円を積立投資するだけです、それを20年間行うと1800万円ぐらいは最低でも貯まります.もし40代で一人で生きている人は老後のために4万円積立投資するべきです.ただ20年後に生きているかは誰もわからないですけどね.

そう思うと今を楽しんだほうが良さそうだともこの頃は思いますが、生きてて老後も働き続けるのは正直なところ難しいと感じます.なので自分の考え方はこのお金は無いものと考えるようにしています.

もともと無いので差し引かれて残ったお金が自分の使用出来るものだと思って生きています.

明日へ続く

⏩️notebooklm[ノートブックエルエム]のポッドキャスト風な生成はガチ

おはようございます.notebooklm[ノートブックエルエム]のポッドキャスト風な生成はガチ(本当に凄い)です.notebooklmとは何かをGiminiを解説してもらった.

NotebookLMは、Googleが開発したAIを活用した情報整理ツールです。アップロードしたドキュメントに基づいて、AIが要約、説明、回答を生成することで、ユーザーの情報整理、理解、分析を支援します。まるで、自分専用のAIアシスタントを作るようなイメージです。

トイウワケデ、AIアシスタントなんだけど、今回、音声(日本語)機能が追加.この音声機能で自分が書いた記事を要約してもらった.出力結果はこちら、聞いてもらったら分かると思うのですがAI同士が自分が書いた記事に対して2つのAIが対話していてまるでラジオのMCのような感じです.

notebooklmで生成しました!

若干、音声の抑揚が変なところがあるモノの完璧に会話が成り立っているところが本当に凄い.これ無料使用出来るらしいけど、この機能の有料版使おうかなって思っていますが下記の懸念もあるので考え中です.

これを使用してYOUTUBEにUPしたら面白そうだなと思ったけれども、最初は新鮮さがあるけど徐々に飽きられそうだと思いました.やっぱり人には勝てないのかも知れない.人と区別がつかない状態になってから使用するのはありかも知れないな.

結構悩むところですね.生成AIの有料版、結構高いので未だに無料版で使用しているというのが庶民の現状だと思います.お金に余裕がありnotebooklmが面白そうだなとか便利そうと感じた方は課金もありかもですねー.

明日へ続く