🏠️Top Page

🖊️おもしろき こともなき世をおもしろく 住みなすものは 心なりけり.

⏩️日本以外の先進国では派遣労働は違法です.ででーん.はてな.

おはようございます.日本以外の先進国では派遣労働は違法です.「へぇーそうなんだ」と思った方も多いかも知れないので記事にしてみました.先日、こうポストされたひろゆき氏のことを信じている人はこれがあたかも本当のように聞こえるかも知れないですが、どうも違うみたいです.日本以外の先進国でも派遣労働という枠組みは存在しているみたい.

ひろゆき氏のポストでは違法ですと言い切っているけど、実際は日本みたいに企業よりというよりではなくて、労働者よりに作られている.

こういう発言を信じるひともいるのである意味恐いなって思いました.因みに派遣労働者として働いたことがある身から言えば、派遣労働者には重要な仕事はあまりさせてくれないなってイメージです.

明日へ続く.

⏩️映画、東京リベンジャーズ2 決戦を観る.

おはようございます.映画、東京リベンジャーズ2 決戦を観ましたので感想を残しときます.まず、運命編を観ないといきなりストーリーが始まるので意味がわからないかも知れないです.ですので、必ず運命編は観ないといけないかもしれない.そして東京リベンジャーズ1を観て運命編を観ないとやっぱ楽しめないかも知れないです.なので、楽しみたい方はシリーズ全部観をしないといけないと思います.

自分はこの映画を楽しめたかどうかで言えば、あまり楽しめなかった.理由は先日書いた小言にあります.喧嘩や命が結構軽く描かれている気がする、なのでストーリーはタイムリープ的で楽しめるけども喧嘩や命が軽いですね.結構、人気の漫画らしいですけども・・・.

自分のおすすめ漫画はバガボンドがオススメです.井上雄彦 氏が描かれた漫画は普通の漫画とは格段に違い画力も良く、息遣いさえ伝わってくる漫画です、ストーリーも良いです.

明日へ続く.

⏩️映画、ラストマイルを観てきましたので、感想を残しときます.#ラストマイル #ネタバレ無し

おはようございます.映画、ラストマイルを観てきましたので、感想を残しときます.
先日、金曜日の朝一に映画ラストマイルを観てきました、自分はラストマイルにそれほど期待してなかったのですが、映画の冒頭で予告内容を全て使っているので自分の想像していたストーリー展開が全て崩れました.逆に言えば想像を良い意味で裏切られたストーリー展開でしたので良かったです.

映画で印象に残ったのはこれ!何処でこのセリフが出てくるのか教えませんがアンナチュラルのある俳優さんが喋る「根性あんな」って言うセリフでなんか胸熱でしたね.なんか泣ける.

最後にこの映画はラストマイルの人達に向けた映画だったと思います.その意味するところは映画館で是非観てください☺️.意味するところが分かると思います.

ファイト闘う君の唄を闘わない奴等が笑うだろうファイト! 

明日へ続く.

⏩️映画、東京リベンジャーズ2 運命 を観る.

おはようございます.映画、東京リベンジャーズ2 運命 を観ましたが、やはり漫画感が強いですねー.最後の最後まで観ないと意味が分からないわけでもないだけど、エンドクレジットの後に決戦に続くおまけ映像があるので好きな人は見逃さないように.

東京リベンジャーズは結構な確率で音楽(サウンドトラック)を使って喧嘩を格好良くみせているのだけど、喧嘩ってそんなに格好良くもないし実際は痛みを伴うわけです.そして、社会人になると何の武器にもならない事が多いです.そして喧嘩ってのは人間とのぶつかり合いでもあって....

この映画ではそんな喧嘩を美化している所がなんともでした.ある意味、漫画だなって思う反面、これに影響される人もいるわけで、、、どうなんだろう.

そういう事を考えないで観ても、この映画をスマホで観たのが悪かったのか?「長いドラマを観ている感が強かったです.」という事で決戦も観ましたので後日、決戦の感想がUPされます.

明日へ続く.

⏩️4ヶ月の間隔で臨時収入が入るのだがプラマイゼロ何だよね.

おはようございます.4ヶ月の間隔で臨時収入が入るのだがプラマイゼロ何だよね.皆様のおかげで4ヶ月に一回、臨時収入が入ります.ですが、これで生活ができる訳でもないです...たまに出来たら良いのになと夢を見ることはありますが、ここからグングンと臨時収入が右肩上がりであれば良いのだけど、実質横ばいが続いています.

WEBサービスを一つ作って収入を得ようとか考えているのですが、決済サービスへ申請が通るのかがまず分からない.また、申請には屋号が必要になるので個人事業主か合同会社etcの登記が必要になるのですねー.個人事業主ハードル高い😱.

今回みたいに臨時収入が発生した場合や勤め先からお給与が支給された場合、これは個人事業主の収入として申請しないといけないのかなー.しなくても良いと思いますが、しないといけないパターンなど分からないので、未だに自前の有料Webサービスを作ったことがないです.

こんな疑問は生成AIに投げたら一発で答えが返ってきそうですね(返ってきました😁).

何だか難しそう...

明日へ続く.

⏩️映画、空飛ぶタイヤを観ましたので感想を残しときます.

おはようございます.映画、空飛ぶタイヤを観ましたので感想を残しときます.前々から観ようと思っていた映画をやっと観ました.原作の小説を読まずに映画を観ましたが、これは原作の方が読み応えがある内容なのかなって思います.映画はもう少しエンタメ作品よりにすれば見応えがあったように感じました.

少し真面目ぽっい映画を見た感が強いです.内容は良いですけども何だか昭和のNHK長編番組を見ているかのようです.何が足りないかと言えばサウンドトラックや撮り方を変えるともっと良さが出たと思います.期待していただけに少し自分には物足りなさを感じました.

明日へ続く.

⏩️今の今まで間違った認識でいた、やばぁ.asyncとawaitとPromise

おはようございます.今の今まで間違った認識でいた、やばぁ.asyncとawaitとPromiseの関係.asyncは非同期、awaitは同期(処理待ち)だと思う.ここでasyncした関数を取得するにはawaitして取得するだけで良いみたい.そうPromiseは出番なくて良いみたい😱.

例文コードを書いていきます.まずは非同期処理の場合です.

async function example1(a){
    if(Number.isInteger(a)){
        return a;
    }
    throw new Error('wow');
}

example1(123).then(d=>console.log(d)).catch(e=>console.log(e));
example1('abc').then(d=>console.log(d)).catch(e=>console.log(e));

こんな感じに書けば良いだけ....

次に処理待ちの場合はこんな感じです.

async function example2(a){
    if(Number.isInteger(a)){
        return a;
    }
    throw new Error('wow');
}
async function example3() {
    let result = await example2(123).then(d=>d);
    document.body.textContent = result;
}
example3();

async function example4() {
    let result = await example2('123').then(d=>d).catch(e=>e);
    document.body.textContent = result;
}
//example4();

非常にシンプルなコードです.こんな感じで取得することが出来るからPromiseを使ったコードを見なくなったのですね😁.

もっと詳しく知りたい方は下記の記事を参考にしてみてください.

https://qiita.com/soarflat/items/1a9613e023200bbebcb3

明日へ続く.

⏩️サジェストでautoComplete.jsを使用したときの話.

おはようございます.サジェストでautoComplete.jsを使用したときの話を書いていきます.まずよさこい祭り動画検索の方でサジェストを導入しようと決めて調べていた所、autoComplete.jsが簡単に導入できて良いよと記載されていたので使用してみました.

使用して分かったことは、一度取り込んだサジェストデータを置き換えたい場合は下記のようにしないと駄目です.SELECT部分がチェンジしたらサジェストデータの再読込みを行えば良いのかなと思っていましたが、データが一向に書き換わらないので、もしやと思って公式サイトのドキュメントを読んでいたら何となくこれは置き換わらないことに気づきました.

autoCompleteJS.unInit();

尚、書き換えるためにautoCompleteJSはグローバル扱いにしました、本当はもっとスマートなやり方があるだろうけど、これが自分にとってはベストかなと思ったのでこのような形にしています.

明日へ続く.

⏩️ファンが生きてるのに[cpu fan error please check]な場合の対処法.

おはようございます.ファンが生きていてCPUの温度も上がってないのに[cpu fan error please check]な場合はほぼファンが原因ではなくてBIOSのファームウェアが古いのが原因ですので、BIOSのファームウェアのアップデートを行ってください.それでも解決しない場合は専門的な人のサポートを受けるべしです.

因みにBIOSのファームウェアアップデートが恐ろしくて行えない場合は専門的な人に対応して貰ったほうが良いです.BIOSなので間違ったらパソコンが起動しなくなる可能性を秘めているので、かなり注意が必要になります.

手順は各マザーボードによって違う可能性があるので、各製品の公式サイトのマニュアルを参考にしてみてください.

自分はじぶんで恐る恐るBIOSのファームウェアアップデートを行いファンのエラーが消えました.

明日へ続く.

⏩️ドラマ、シャイロックの子供たちをコンプリートしましたので.

おはようございます.ドラマ、シャイロックの子供たちをコンプリートしましたので感想を残しときます.本当ならドラマを観て映画だと思いますが、wowowを加入していなかったので最近ネトフリで視聴しました、視聴方法は毎度のことながらウォーキング中に3日間に分けて観ました.

観て思ったのが、映画とはオチは違うですけどドラマはドラマの良さがあるなって思いました、このオチも嫌いじゃないし、映画のようなオチも嫌いじゃないです.

自分としてのオススメで言うとドラマを観て、映画のシャイロックの子供たちを観ると楽しめるじゃないのかなと思います.ドラマと映画とは作り方が違うのでアレですが、映画のほうがエンタメ作品になっていると思います.なので、ドラマを観て映画を観るのが良いと思います.

尚、当サイトではシャイロックの子供たちの映画の感想も残しているので参考にしてみてください.

https://zip358.com/2023/02/18/%e6%98%a0%e7%94%bb%e3%80%81%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%82%a4%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%af%e3%81%ae%e5%ad%90%e4%be%9b%e3%81%9f%e3%81%a1%e3%82%92%e8%a6%b3%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82-%e6%84%9f%e6%83%b3.html

明日へ続く.