
⏩️noteが生成AIに侵食されていっている現実.ビジネスが崩壊しそう.
おはようございます.noteが生成AIに侵食されていっている現実を書いていきます.noteのIT記事などではトップに表示されるのは生成AIで作られたイラスト素材や記事が並んでいます.購読者もそんなのに騙されたりしないので、記事を購入することが無くなると思っています.そうなるとnoteのビジネスモデルが成り立たなくなる可能性が高いと思っていて下手をすると崩壊する可能性さえある.
他のブログサービスビジネスも対策を行わないと、生成AIで埋め尽くされた記事で飽和しそうな気がします.

もう至る所に生成AIで作ったものが出てきている.恐らく規制を設けないと物の価値がゼロになってしまうと自分は思っています.デジタルの単価がゼロに近づくのはビジネスの崩壊を招くのではないかと.既存のビジネスモデルが崩壊して新しいビジネスモデルが登場するとは、どうしても今回は思わないですよね.
明日へ続く.