
⏩️生成AIって著作権違法行為している?.あながち.
おはようございます、アメリカも中国も生成AIの学習でかなり著作違反している気がしてならないけど権力があるので押し切れている気がします.これが日本が開発したものだったら他の国から圧力がかかって何も作れなかったんじゃないかと思うですよね.
日本の生成AIが弱いのは、正規のルートで学習させているからだと思います.もし正規のルートで品質の良いものを作れたら日本はワンチャンスあるじゃないかなって思うですよね.
生成AIは衝撃的だったけども、いまはもう人が慣れてきている感が強いですし、ちょっと生成AIの進化も鈍化してきている感じがします.これから生成AIは各国の規制強化によりあまり飛躍的に進化はしないと思っていて、シンギュラリティは来ないじゃないかと思います.
ムーアの法則のようなことは起きそうにない、理由は生成AIとCPUでは違いがあり生成AIはソフトであり複雑系でもある、一方でCPUは物理的なものでソフトからすると単純なものであり人が理解しているものであるからムーアの法則が成り立ったと思っています.
シンギュラリティは夢があるしそうなったら面白そうだけども、現実は理想の斜め横ぐらいになるのでSFの世界は数百年先の話かも知れないです.
明日へ続く.