🏠️Top Page

🖊️おもしろき こともなき世をおもしろく 住みなすものは 心なりけり.

⏩️生成AIって著作権違法行為している?.あながち.

おはようございます、アメリカも中国も生成AIの学習でかなり著作違反している気がしてならないけど権力があるので押し切れている気がします.これが日本が開発したものだったら他の国から圧力がかかって何も作れなかったんじゃないかと思うですよね.

日本の生成AIが弱いのは、正規のルートで学習させているからだと思います.もし正規のルートで品質の良いものを作れたら日本はワンチャンスあるじゃないかなって思うですよね.

生成AIは衝撃的だったけども、いまはもう人が慣れてきている感が強いですし、ちょっと生成AIの進化も鈍化してきている感じがします.これから生成AIは各国の規制強化によりあまり飛躍的に進化はしないと思っていて、シンギュラリティは来ないじゃないかと思います.

ムーアの法則のようなことは起きそうにない、理由は生成AIとCPUでは違いがあり生成AIはソフトであり複雑系でもある、一方でCPUは物理的なものでソフトからすると単純なものであり人が理解しているものであるからムーアの法則が成り立ったと思っています.

シンギュラリティは夢があるしそうなったら面白そうだけども、現実は理想の斜め横ぐらいになるのでSFの世界は数百年先の話かも知れないです.

明日へ続く.

⏩️PHP言語の素で自分もやってみた🙆

おはようございます、素のPHP言語でストリーミングダウンロードしてみました.仕事でつい最近、そのような事をLaravelで行ったわけですけど、素のPHPではどんな感じであろうかと思ったのと株式会社Oさんのブログでもストリーミングダウンロードでメモリ不足解消という記事を見つけたので自分の知見で書いてみました.

<?php

class streamDownload
{
    public $flg = false;
    public $fileName = '';
    public $to_encoding = 'sjis';
    public $from_encoding = 'UTF-8';

    public function __construct($fileName,$to_encoding = 'sjis',$from_encoding = 'UTF-8')
    {
        $this->fileName = $fileName;
        return $this;
    }

    public function checkSplFileInfo()
    {
        if((new SplFileInfo($this->fileName))->getExtension() === 'csv'){
            $this->flg = true;
        }
        return $this;
    }

    public function download($data)
    {
        if(!$this->flg){
            return $this->flg;
        }

        header('Content-Type: application/octet-stream');
        header('Content-Disposition: attachment; filename='.$this->fileName);        
        $stream = fopen('php://output', 'w');
            foreach ($data as $row) {
                $row = mb_convert_encoding($row,$this->to_encoding,$this->from_encoding);
                fputcsv($stream, $row);
            }
        fclose($stream);
        exit;
    }
}

$data = [
    ['テスト1', '高知太郎', 'abc@example.com'],
    ['テスト2', '高知花子', 'def@example.com'],
    ['テスト3', '高知喜多郎', 'dev@example.com'],
];

(new streamDownload('test.csv'))->checkSplFileInfo()->download($data);

このコードはCSVファイルをエクセルで開くことを想定して記載しています.要のデータ処理はあのような配列で渡せば何万件もの処理でも基本落ちません.

なお要のデータ処理はご自身で考える必要があります、あくまでも雛形です.

明日へ続く.

⏩️映画『違国日記』を観てきました.感想なんかそういう.

おはようございます、先日の休みに映画『違国日記』を観てきました.感想なんかそういうものを残しておきます.

大人というものになって何年も経つっているけど大人というものになりきれていない、そうどちらかと言えば新垣結衣さんが演じる高代槙生タイプの人間です.人っていろいろだからこんな自分でも良いかなって思えるようになってきたのがつい最近の事です.映画もそんな自分でも許そうと思える映画になっていると思います.

じんわりと心が温まる映画になっていました.観てよかったです👍️

明日へ続く.

⏩️雑談的な文章.いやちょっと書いてみたかった.

おはようございます、ここ一週間は有益な文章より雑談的な文章が多かった気がしています.今日も雑談的な文章を記載して華金を締めとします.前からPSVRを使用しています、映画館で観なかった映画を観たりするのに購入しています😌.これが有ればめちゃ臨場感ある映像が観えます、それも大迫力のある画面で、新しいPSVR2はもっと良いらしいです.

でも、この使い方は使い道をちょっとズレています.そもそもVRは3D体験に没入するように作られています.なのでそういうモノを観るために例えばと浮かんでくるのはR18系だっただけど、最近そういうモノ以外にも例えばライブなども臨場感ある観戦が出来るらしいことを知ってなるほどなぁと関心を持ちました.あとは有料ですがプレイステーションVRというモノもあります.

そうそうPSVR2がPCにも対応するということを発表しましたね.8月頃にPC変換アダプターが発売されるそうです.これでプレイステーション以外のゲームも臨場感ある体験が出来るので自分もPSVRを手放してPSVR2にしようかなと悩んでいます.もう少し価格を下げて欲しいですよね.価格があまり下がらないのはあまり需要がないからなんだと思いますが、一回、体験してみると買ってよかったと思います.

悩んでいる方は一度体験してみると良いかもです.

明日へ続く.

⏩️散髪に行ってきました.3ヶ月ぐらいかな?

おはようございます、散髪に行ってきました.3ヶ月ぐらいかな?ボサボサヘアーから超短髪ヘアーになりました、今度は髪型を変えようと思っています.この頃、歩く機会が減ってきているので休みの日は近場は全て歩きで移動しようと思っています.雨の日は無理ですがそれ以外はそうしようと思っています.

いろいろ痩せるためにトライしているのですが、なかなか痩せない.因みにあまりにも激しい辛い運動は逆に太るという論文が発表されました.確かに運動後、何か食べたくなり運動量以上のカロリーを取ってしまい太るという図式が自分の中にあり、その論文間違ってないよなぁって.

その論文には上記のことが原因で太るということは書いていません.

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2404/08/news041.html

そんな訳で科学的根拠がある方法で痩せたいなって思っています.何か情報があれば教えて下さい.

以上、現場からでしたw

明日へ続く.

⏩️イラレの生成AIはちょっと駄目から使いように格上げ.

おはようございます、イラレの生成AIはちょっと駄目から使いように格上げ.ちょっと前にイラレ生成AIは駄目ぽっいきがすると記事に書いたと思いますが、あれから徐々にイラレの生成AIを使ってある程度まで作れるようになってきました.

あんまりプロンプトで多く指示するとあまり良いものが出来ないのは変わっていないけれど、みんなが使いたいプロンプトは結構良いイメージが出力される事が分かってきました.あと足りないところは自分で修正すれば何とかなる気がしています.

自分がデザインしたいものの近いものが生成されてある程度満足感はありますが!

アドビ税高いからダリやミッドジャーニーぐらいの物を一回のプロンプトで出力しても良い気がしています、そこだけがちょっと不満ですね.

明日へ続く.

⏩️観葉植物を育ててるけど名前を知らない.

おはようございます、観葉植物を育ててるけど名前を知らない.ひとつ部屋にあるのがポトスとかいう観葉植物で雑なひとでも水と肥料があれば大体育つという植物.水やりも一週間に一回だけという楽が良いです.

もう一つ観葉植物があるのだけど、そちらは名前すら知らない観葉植物です.自分が昔買っていたものが大きくなって家の庭先で置いていたものをまた部屋の中に持ってきたもので結構大きいサイズの観葉植物.購入したときは名前が鉢に添えられていたのだけどいつの間にか無くなっていて今に至るっていう感じです.

鉢も大きいので一ヶ月に一回ぐらい水を上げたら枯れずにいます😌.

この頃、観葉植物じゃなくて食べる野菜を育ててみようかななどと思い出しました.何を育てるのかはまだ思案中です、今年中に何か育ててみようとは思っています.

昔、椎茸を育てたことがあります.醤油ダレ付けて椎茸を焼くとめちゃ上手いです.因みに椎茸栽培キットみたいなものを購入して育てました.今もあるのかなぁ.

明日へ続く.

⏩️Remo-mini2を購入しました.使い道は?

おはようございます.Remo-mini2を購入しました.リモミニとはNature社が開発・販売するスマートリモコンです.赤外線リモコンの信号を学習することで、スマートフォンやスマートスピーカーで家電を操作することができます.

これによって自動(時間)で照明を付けたり消したり、ある一定の温度になると冷暖房がONになったりOFFにできたりします.ただ、其れだけが出来る機械です、お値段も4000円ちょっとするもので高額と言えば高額なんだけど、前々から気になっていて思い切って先日購入しました.

何気に自動で照明ONOFFは便利ですね.

あらゆる家電を自動化したくなります、次はスマートプラグとかいうコンセントを購入してみたいなって思っています.ある意味散財って奴ですけどね😅.

明日へ続く.

⏩️サードパーティCookieが原因でアマゾンが毎回ログアウトする.

おはようございます.サードパーティCookieが原因でアマゾンが毎回ログアウトします.毎回ログインしないといけなくなった人に対処方法を記載します.原因はKeepa – Amazon Price Trackerのトラッキングが原因になります.この拡張機能をChrome系に入れていると強制ログアウトが走る.

ブラウザ(Chrome)の設定からプライバシーとセキュリティーに進み.サードパーティCookieの使用が許可されているサイトに下記の画像のように設定します.

[*.]amazon.co.jp

次にChromeの拡張機能設定へ進み、Keepaの詳細からサイトへのアクセスをご自身のamazonの国ドメインだけにすることで対応可能です.

これでパソコンを再起動したり終了から起動やスリープ時にアマゾンだけがログアウトされている問題から解放されますと言いたい所だけど、これでも発生する場合はKeepaの拡張機能を削除するしか無いかもです.

明日へ続く.

⏩️laravelのchunkとchunkByIdどっちが速い論争?

おはようございます.laravelのchunkとchunkByIdどっちが速い論争があります.自分の肌感覚ではどっちもどっちだったのですが、chunkByIdの方が速くて良いという記事が多いです.因みに自分は何万件もあるテーブルを呼び出してデータをダウンロードさせるのにchunkを使用しました.

こうしないとメモリ不足でプロセスが落ちてしまうので、何万件も処理を行う場合はchunkを使用は必須みたいですね.使用してみたら確かに良いなって思いましたが、chunkとchunkByIdどちらも同じ時間でダウンロードが完了したので、万単位ではあまり差が広がらない感じでしたね.

Laravelのchunkを使用するのに参考にしたサイトはこちらになります.参考にしただけでそのまま使用はしていません.因みに例ソースコードを書こうと思いましたが自分の解説より下記のサイトが役に立つので今回は割愛します😌.

https://cpoint-lab.co.jp/article/202003/14522

以上技術共有でした.

明日へ続く.